SaaS and モバイル
モバイル(スマートフォン)と
SaaSを組み合わせた総合ソリューション!
業務にあわせたシステムの提供が出来ます。
iPhon Windows Mobile Android に対応出来ます。
SaaSを組み合わせた総合ソリューション!
業務にあわせたシステムの提供が出来ます。
iPhon Windows Mobile Android に対応出来ます。
充実の標準パッケージ機能!
■標準機能 (カスタマイズ無しで提供できます)
勤怠入力管理
直行直帰で自社に戻れない時に出先から出勤退勤の登録が携帯端末から出来ます!SaaS機能で、勤怠の管理情報を閲覧ダウンロードが可能。
日報登録管理
日報を書くためだけに社内に戻る必要はなくなります!簡単なフォーマットを入力するだけで、日報の登録が可能です。
社内の管理職の方はSaaS機能で日報の確認、ダウンロードが可能!
交通費申請
出先から忘れないうちに交通費を申請できます!社内からはSaaS機能で登録された交通費情報が確認・ダウンロード出来ます。
普段顔を合わせない人の意外な素顔が分かるかも!?
仕入入力管理
狭い店舗にPCを導入する必要はありません!携帯1つで、仕入入力が可能になります。
本社では、登録された仕入れデータをSaaS機能からダウンロードすることが出来ます。
お客様に合わせた個別のシステム開発が可能!
導入実績
飲食チェーン A社 勤怠入力管理
出勤時、携帯端末から打刻を行います。打刻後の画面で、事務所などからの連絡事項を伝えることができます。

雑貨小売チェーン B社 受発注入力管理
携帯端末から商品の数量を指定し、発注を行えるシステムです。事務所では店舗から送られてきたデータをダウンロードし、発注システムへ取込みます。

SaaSとは
SaaSとは、ソフトウェアの機能のうち、
ユーザが必要とするものだけをサービスとして配布し利用できるようにしたソフトウェアの配布形態。
サービス型ソフトウェアとも呼ばれる。
ユーザは必要な機能のみを必要なときに利用でき、
利用する機能に応じた分だけの料金を支払う。
必要な機能をユーザがダウンロードし、自身の端末にインストールする形態のものと、
サーバ上で動作するソフトウェアの機能をネットワークを介してオンラインで利用する形態がある。
近年では後者の形態が多くなっている。
ユーザが必要とするものだけをサービスとして配布し利用できるようにしたソフトウェアの配布形態。
サービス型ソフトウェアとも呼ばれる。
ユーザは必要な機能のみを必要なときに利用でき、
利用する機能に応じた分だけの料金を支払う。
必要な機能をユーザがダウンロードし、自身の端末にインストールする形態のものと、
サーバ上で動作するソフトウェアの機能をネットワークを介してオンラインで利用する形態がある。
近年では後者の形態が多くなっている。
料金について